9Oct

というわけで、
前回の予告通り、
こちらの動画をアップ致します。
塾と関係ないじゃん!
と思われる方がいるかもしれませんが、
成績が上がる生徒の秘訣の1つは、
目の前の勉強に集中することです。
人間関係の悩みで、
勉強に集中できない!
とか、
学校で勉強していると、
『お前!何勉強なんかしちゃってんの!?』
など格段必要なの無い事を言ってくる同級生などがいます。
そういう卑屈な性格が基で、
勉強させないとか勉強が邪魔される
という事を
排除したいという想いで、
今回動画を添付しております。
動画でも言っておりますが、
親の教育の仕方に
原因の一端があるよ~
という事です。
内容は動画を
ご覧ください!!
ちなみに!!
室長はDaiGoの知り合いでもなければ
回し者でもないです笑
==============================================================
ブログ著者:池田陽祐(イケダ ヨウスケ)
英才個別学院_井土ヶ谷校_教室長
東京の下町で生まれ育った生粋の江戸っ子。
地元の小学校・中学校・高校を卒業後、
1年間の浪人生活を経て、
東京理科大学_理学部_応用物理学科に入学。
大学時代は強誘電体をメインに固体物性の研究に従事。
「理系出身だけど、国語・社会も大好きだから!」が口癖。
大学時代は1年の留年もしている。(留学ではない笑)
大学時代はアーチェリーで全国大会や日本代表選考会にも出場した経験も有り。